人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

MaunaとAlohaな毎日

☆ 就学活動報告 ☆

先月、親の会で「就学報告」があり

昨年一年間の“就学活動”をまとめたので記事にします

あまり参考にはならないかもしれませんが・・

流れだけでも伝わればと思いますヽ(´ー`)ノ


* * * * * * * *



◯ 2015年4月21日
【初回面談】
相談員さんから出生時〜現在までの発達、幼稚園の様子、就学の希望等、細かく聞かれる
「こちら側の提案と、ご両親の希望が合うことが理想ですが最終的にはご両親の希望が優先されます。」と聞いてホッとする
「現時点では特別支援学級を希望しています。」と伝えたが、どちらが楽しく過ごせて個性を伸ばしていけるのか、見学に行ってからじっくり決めたいと思った

【行動観察】
相談員さんがマウナと遊びながら様子を観察
本来、別室で行うはずが私と離れるのを嫌がったので同室でおこなった


◯6月5日
【小学校公開日・特別支援学級見学】
校舎が改修工事されたばかりというのもあり、学校全体が明るく雰囲気もよかった
特別支援学級に通っている 親の会の先輩2人の授業を見学できた
とても落ち着いて授業を受けている姿に感動!就学に対する不安な気持ちが随分和らいで マウナが小学校で学ぶ姿も想像できるようになってきた
公開日ではない個別での見学も希望して、支援学級の主任の先生との面談

着替えとトイレに介助が必要ですが、大丈夫ですか?と伺うと着替えは学校でも指導しながら介助してくれる。トイレも介助員の先生が付いてくれるがオムツは外してください。とのこと(幼稚園ではパンツを履いていてトイレでしていたが、家ではオムツに履き替えてトイレではほとんどしない)





◯7月1日
【特別支援学校見学】
野外での一年生の授業を見学
シャボン玉をしたり遊具で遊ぶ姿はみんないきいきとして楽しそうだったが、小学校の時とは違い・・マウナがここにいる姿が想像できなかった
カイルの入園と重なるため、一番気になっていたのがスクールバスのバス停と乗車時間!
バス停は近くにあったが始発で終点・・近いとはいえ朝早くにカイルも連れてバス停まで行くことを毎日続けられるか自信がなかったのと、往復車中で寝てしまうことは確実、そうなると夜遅くまで寝ないので体調が万全ではない学校生活を送ることになってしまうことが心配だった
小学校は近くて大人で徒歩10分弱くらい。。小学校の手前に幼稚園があるので2人を連れて登園、そのまま登校できる(幼稚園では朝長時間保育をしてもらえる)


◯9月1日
【発達検査(遠城寺式)】
療育センターでへ発達検査をお願いしたところ 就学活動が始まり、かなり混み合っているらしく教育支援課相談課でおこなっていただくことになった
担当してくれた方お二人とも優しくて感じがよくマウナは終始ご機嫌だったが・・
「検査結果を見ると、支援学校でしょうね〜」とのこと


◯11月17日
【小学校特別支援学級体験学習】
初めての場所などで戸惑ったり緊張するとケラケラと笑ってしまう癖があるので、この時も少しその癖が出てしまったが・・
きちんと着席して初めての介助員の先生を嫌がることなく楽しく工作の授業を受けることができた

☆ 就学活動報告 ☆_d0193005_01593972.jpg


◯12月4日
【就学支援部会】
行動観察と面談・・名前を聞かれても言えず、指示されても梃子でも動かなかったらしく判定は『特別支援学校』になるだろうと予想


◯2016年1月12日

【就学支援等検討委員会の所見を聞く】

1月7日判定結果の連絡を受け、ルイと2人で面談へ『特別支援学校』の就学が妥当であると判断します。との結果だった

ルイと特別支援学校、特別支援学級の見学をして・・マウナの居場所は支援学級かな、と直感のようなものを感じたことは大きいし

私たちがマウナにとって最善の道を決めてあげられると信じて「私たちの希望は特別支援学級です。」と、お伝えした

幼稚園の先生が書いてくださる“児童実態把握票”も見せていただいた・・包み隠さずマウナの現状を書いてくださっている内容はやはり『特別支援学校』が望ましいようだが、3年間担任してくださった先生はマウナの伸びしろも見据えたうえで『特別支援学級への就学が適当だと考える』と提出してくださった

マウナが通っていた幼稚園の3分の一の園児が小学校へ入学しているので、知っているお友達が沢山いることもいいことでしょうと



◯3月(小学校にて)
【就学先決定後の面談】

学校側も忙しく日にちを選べないので、マウナとカイルを連れて相談員さんと、教育支援課課長、支援学級の主任先生と、私とで面談

相談員さんが2人の子守りをしてくれながら、介助が必要なことなどをお伝えする

廊下で転んでしまい、激しく泣きじゃくるマウナへの先生や介助員さんの対応を見ただけでも 安心してお願いできると確信した



★入学してからの様子

入学式で入場までの待ち時間が多かったので、嫌がってみんなと入場できず・・後で入場、前途多難か?!と思ったが。。

主任の先生が担任になり、細かく注意を払ってくださり 介助員の先生が常に1人は付いてくださっている

先生がプラス思考で失敗があっても前向きに捉えてくださる印象で、お迎えに行くとニコニコとその日の報告をしてくださり、そういったことがマウナにも伝わるのか 毎日嫌がることなく登校している

家庭訪問の際、先生から・・緊張がほぐれたのか入学した時と顔が随分変わってきている。。優しい顔になりました。と

支援学級一年生には、幼稚園の年少で同じクラスだった子、親の会のお友達もいるし 上級生も可愛がってくれてるみたいなので、お友達と関わりながら6年間楽しくこの学校で学んでいけたらとの願い


★その他

入学準備として・・ひらがなを読めるようにと、5月頃“あいうえおのえほん”を集中的に読むようにしたら、50音は覚えることができた数字も1〜10までは、ほぼ言えるようになった(数の概念はわからないが)


4月に入り、すぐに電話して面談できたが・・カイルが魔の2歳!で一番大変な時期だったので面談や見学に連れては行けない

ルイが休みの日や一時保育に預けられる日と、就学活動の日程がなかなか合わず、支援部会が12月になってしまった

7月にマウナの介護でカイルの保育園入園の申請はおりたが、空きが出ないのでずっと待機児童で結局中途入園できず!

前年から計画して保育園入園申請を出しておけばよかったと思った
いま年中で、下に妹弟がいて大変な方は来年度の保育園入園申請を考えてもいいかもしれません


固定で金・土はデイサービスへ行っている、楽しいみたいでお迎えに来ると笑顔で送迎車へ乗っていく

カイルは週4日長時間保育で夕方まで幼稚園で頑張っているので、土曜日はカイルデーにして2人で遊びに出かけたりする





☆ 就学活動報告 ☆_d0193005_01180148.jpg
入学してからメガネ女子〜

でも、あまりかけてくれず・・家で1時間程度(*_*;

どうしたらかけてくれるんだろうか(^_^;)


☆ 就学活動報告 ☆_d0193005_01181756.jpg
支援学級に6人入学したけど女子はマウナ1人!

なかなかモテてるみたい?!笑




☆ 就学活動報告 ☆_d0193005_01181003.jpg
6月・・幼稚園の同窓会へ♪


先生方が「大きくなった〜!」って☆


でも。。。。


幼稚園の門を入ると。。。

以前の園児マウナに戻ってイヤイヤ〜(笑)



担任だった先生は

変わらないマウナを見て嬉しかったみたい( ´ー`)



ご訪問ありがとうございます
みなさんのクリックが励みになります
(*^-^*)MAHALO
にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ
にほんブログ村

MaunaとAlohaな毎日

by aliimauna | 2016-07-26 01:32 | 就学活動

ダウン症マウナの成長 & ハワイ滞在日記

by Alii
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31